687件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

この計画は長期になりますことから、住民説明会でも完成までの対策につきましては不安視される声もございましたが、梅雨時期前の定期的な水路や側溝のしゅんせつ、雨水ポンプ場の早めの運転、気象情報避難情報等情報発信を行い、ハード、ソフト面からの被害の軽減へ努めてまいります。  

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

45:◯産業建設部長北原伸二君) ◯産業建設部長北原伸二君) この状況につきましては、特に農家関係の深いJAさんとかから情報等をいただいたところでございます。 46:◯鶴田賢了◯鶴田賢了君 農家現状としては、肥料においては実際に100%以上上がっているのもあるんですね。

熊本市議会 2022-06-27 令和 4年第 2回予算決算委員会−06月27日-01号

支給に当たり、振込口座情報等確認すべき項目をリスト化し、複数人による確認を実施するなど、正確かつ迅速な支給に取り組んでまいりたいと考えております。         〔北川哉委員 登壇〕 ◆北川哉 委員  この事業は、市民の生活を守り支えるため緊急的に実施し、支給対象者へ速やかに振り込まれるものであります。  事務処理ミスにより支給が遅れると、目的を逸脱してしまいます。

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

12:◯田中浩治◯田中浩治君 これまでそういったふうな情報等発信をされておりますけれども、なかなか現状現状でありますから、人口減少の中にあって、ごみの量は微増、微減という状況が続いておりますので、やっぱり今荒尾市の状況はこうなんだということをお知らせする、そして、目に見える形でお知らせをする、そういったことの取組は必要かというふうに思います。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

次の2番、質の高いサービス提供といたしまして、多両編成車両導入に係る設計費でございますとか、バリアフリー化を進める電停改良事業、また運行情報に加え、観光文化情報等発信するデジタルサイネージ導入キャッシュレス化推進に向けたタッチ決済実証実験費用など、さらなる利便性向上を目指してまいりたいと考えているところでございます。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

こちらは、半導体関連産業誘致に向けまして、土地利用のニーズや誘致対象企業情報等調査に係る経費でございます。こちらにつきましても詳細は後ほど担当課長より資料③で御説明させていただきます。  説明は以上でございます。 ◎上島雄二 商業金融課長  恐れ入りますが資料②をお願いいたします。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

また、所有者不明の空き家、土地老朽危険家屋等対策については、民間機関の活用を促進し、所有者検索に必要な行政情報等について提供可能な制度を構築し、連携、協力の上、早期の解決に道を開くべきかと思います。  そこでお尋ねいたします。  1点目、都市基盤強靱化について、本市の基本的な考え方。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

その下、2番目、国民健康保険データ入力業務委託については、区役所の窓口で受けた申請書等情報等データ入力を委託するものでございます。債務負担行為の期間、限度につきましては、それぞれ記載のとおりでございます。  説明は以上でございます。 ○浜田大介 分科会長  次に、議第312号「熊本市国民健康保険条例の一部改正について」の説明を求めます。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

また、本年2月12日に特例認可に至ったコミナティ筋注コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチンの審議結果報告書には、承認条件として、治験中の特例承認であることから、データの限界を見越して、製造販売後、副作用情報等の本剤の安全性に関わるデータを、あらかじめ定めた計画に基づき早期に収集するとともに、独立行政法人医薬品医療機器総合機構に提出しなければならないということになっております。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

令和2年第4回定例会一般質問で、令和2年7月豪雨、台風10号を受けての災害対策の中で、避難行動周知方法についての質問を行い、避難情報等緊急情報周知の改善をお願いいたしました。  そのような中で、今回発生した災害級豪雨の際に発信された避難情報について、市民皆様から様々な課題や不安の声をお聞きしました。

荒尾市議会 2021-09-17 2021-09-17 令和3年第4回定例会(4日目) 本文

なお、荒尾総合文化センター及び荒尾干潟水鳥湿地センターの2カ所の整備につきましては、熊本県がインバウンドや国内旅行者施設利用者等利便性向上観光・交通情報等発信力強化、大規模イベント災害時の情報伝達手段の充実を主な目的とした、誰でも無料で利用できる公衆無線LANサービスくまもとフリーWi-FiにてWi-Fi環境整備・運用しているところであり、来春にオープン予定市立図書館においても無料

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済委員会-09月16日-02号

引き続き、国・県の支援情報等を収集するとともに、農漁業者への支援に努めてまいります。  説明は以上となります。 ◎宮本明大 農業政策課長  私からは、資料2の盛土等現地点検について御説明させていただきます。  まず、1の概要でございます。点検を行った対象地でございますが、①の大規模盛土造成地91か所、こちらにつきましては、都市建設局調査を実施いたしております。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道分科会−09月15日-01号

続きまして、将来像3、信頼に関する取組でございますが、ホームページ等を通しまして水質検査情報予算決算等事業経営に関する情報等を公開するとともに、SNSを活用し、お客様に必要な情報をタイムリーに提供したところでございます。また、インターネットを活用した使用開始廃止手続口座申込給排水設備工事申請につきまして広報を行いまして、下の折れ線グラフのとおり電子手続の拡大を図ったところでございます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

各都道府県、政令市が同じスタートラインに立ったところでございまして、今後本市といたしましても、このままの取組でそのままで継続していくということではなくて、よりよい制度になるように取組を考えていこうと考えておりますが、具体的には、例えば内部統制というのは基本的には財政面での監査的な内容でございますけれども、これを本年度の取組といたしましては、情報漏えいが今大変問題となっておりますので、個人情報、それから情報等

水俣市議会 2021-09-07 令和 3年9月第4回定例会(第2号 9月 7日)

なお、道の駅みなまたの各施設において、デジタルサイネージパンフレット等で、市内の観光情報、宿泊・温泉情報等発信し、水俣市を中心とする域内周遊を促すような施策を実施してまいります。  次に、新物産館及び木のおもちゃ館名称が決まったようだが、その経緯はどうだったのかとの御質問にお答えします。  去る7月12日から8月10日にかけて、新物産館及び木のおもちゃ館名称を一般公募しました。